修学旅行・3日目
 3日目はハウステンボスでしたー! いやー、やっぱテンションあがりますね! ひろーい! きれーい! って。いっぱい見ましたよー! けっこうこまめにおトイレ行ってたんで、おもらししちゃうこともありませんでした。パッドは付けてましたけど、使わなかったです。
 で、夜はハウステンボスの中のホテルに泊ったんですよね。これもテンション上がりましたよ! みはる、あんなに豪華なホテル泊るの初めてでしたもん。食事もおいしかったー! 結婚式場みたいなホールで。みはる、結婚式出たことないのでイメージですけど。もう、きらきらでした。
 それでねー。夜も広いベッドでしたし、寝る時までテンション高かったんですけどねー。
 やっちゃったんです。おねしょ。
 夜中の1時くらいだったかなー。ぱっ、て目が覚めて。おむつの中、あったかくて。あー、しちゃった、って。
 寝るときはずーっと、テープタイプのおむつ使ってたんですけど。服装ですか? 学校ジャージです。浴衣もありましたけど、何着てもいい、ってことだったんで。おむつの上に一分丈スパッツ穿いて、その上にジャージです。おむつはやっぱりどうしても、もこもこしちゃうから。スパッツ穿いておけばなんとかごまかせるかなー、って。
 寝る前におトイレでおむつして。みはるいつも秘密のバッグ持ってるから、おむつとかはみんなその中に入れていて。ななめがけのちっちゃいバッグです。学校でもいつも持ち歩いてるんで、なんかもう、みはるのデフォルトみたいな感じで。中見られたりもしなかったですよ。
 そう、それで、おねしょしちゃって。まずベッド確認です。濡れてたらアウトじゃないですか。横になったまま、手でばーって触って。よし、濡れてない。って。
 それから、交換しなきゃいけないから、秘密のバッグ取りに行こうと思ったんですけど。
 いや、さすがに緊張しましたね。同室のみんなは寝てるみたいだったんですけど、万が一起きてて、気づかれたらどうしよう、って。しばらくベッドの中でじーっとしてて。
 だんだんおむつ冷たくなってきちゃうし、早く替えなきゃって。そうっと置きて、荷物から秘密のバッグ出して。部屋の中のおトイレで交換です。もう、ずしっ、って感じで。
 テープ外すとき、ぱりぱり音がするんですけど、音がすごい響いてる気がして。いつもなら一瞬で交換できるんですけど、なんかすごい、ゆーっくり動作でしたね。
 おむつ外して、ウエットティッシュで拭いて。新しいおむつして。濡れちゃったおむつはまるめてビニール袋で密封です。おしっこで重くなったおむつ、あの重さがね、あー、やっちゃった、みたいな、なんか、ため息出ちゃいますよね。
 バッグ、かばんに戻してまたベッド入って。いちおう、誰にも声はかけられなかったです。何も言われなかったから、気づかれなかったのかなー。
 ベッド入ってもしばらく寝られなかったですね。一晩で2回おねしょしちゃうこととか、実はあるんです。すごいときどきですけど! またしちゃったらどうしようとか、やっぱり考えちゃって。あと、おむつどこで捨てようかとか。さすがに家までは持って帰れないだろうから、ホテルでこっそり捨てられるかな、とか。けっこう、寝られなかったです。
 でもやっぱりじーっとしてるしかなくて。起きてると、のど乾くんですよね。すごい乾燥してて。ホテルってみんなこんな感じですかね? でも、何か飲むとか、おねしょまっしぐらだから。あー、くちびるかぴかぴ、って。
 まぁ、結局はまた寝たんですけど。おねしょもしなかったです。
 使用済みおむつは、どうしようかなって、ずっと捨てられなかったんですけど。最後にホテル出るときに、ちょうどほら、部屋の清掃の、ワゴン? あれがあって。そのごみ箱の中に、ぼん、って。いやもう、振り返らずに立ち去りました。
 でも、おねしょはこの一回だけで。やっぱりすごい心配だったんですけど。それは良かったかな。



←前 次→